健康診断
健康診断について
当院では以下の健康診断を行っています。
検診は、平日9:00~11:00(予約制)となります。
【お申込み・お問い合わせ】
平日9:00~17:00 TEL.055-233-6411
『健康診断センター』へとお伝えください。
定期健康診断
(労働安全衛生規則44条)
定期健康診断(安衛則 第44条)
A健診
労働者に対し事業主が1年ごとに1回、定期的に次の項目の健康診断を行わなければなりません。
- 既往歴及び業務歴の調査
- 自覚症状及び他覚症状の有無
- 身長/体重/BMI 腹囲、視力、聴力
- 胸部X線
- 血圧の測定
- 尿検査
- 血液検査(貧血/脂質/肝機能/血糖)
- 心電図検査
35歳と40歳以上の方以外は医師が必要でないと認める場合に省略できる項目があります。
※身長(20歳以上)※腹囲 ※血液検査 ※心電図検査
雇入時健康診断
(労働安全衛生規則43条)
雇い入れ時健康診断(安衛則 第43条)
労働者を雇い入れた際には、次の項目の健康診断を行わなければなりません。
- 既往歴及び業務歴の調査
- 自覚症状及び他覚症状の有無
- 身長/体重/BMI 腹囲、視力、聴力
- 胸部X線
- 血圧の測定
- 尿検査
- 血液検査(貧血/脂質/肝機能/血糖)
- 心電図検査
特定健康診断
(高齢者の医療の確保に関する法律/第20条)
社会保険等(本人・家族)40~74歳の方
(全国健康保険協会・健保組合・共済組合・国保組合等)
※特定健診対象者には、保険証の発行元(保険者)から特定健康診査受診券が配布されます。特定健診を受信する前に必ずご用意ください。
- 問診/医師の診察
- 身長/体重/腹囲
- 血圧測定/尿検査
- 血液検査(脂質/糖/肝機能)
甲府市国民健康保険加入 40~74歳の方
後期高齢者医療制度加入75歳以上の方
※特定健康診査受診券が国保加入者に郵送されます(7月~翌年1月が受診期間)
- 問診/医師の診察
- 身長/体重/腹囲/BMI
- 血圧測定/尿検査
- 血液検査(脂質/糖/肝機能/貧血/腎機能)
※後期高齢者健診希望の方は、健康ガイド巻末の申込書で受診券をお取り寄せください。
建設連合国民健康保険組合特定健診
5月~翌年3月までの期間
- 問診/医師の診察
- 身長/体重/腹囲/BMI
- 血圧測定/尿検査
- 血液検査(脂質/糖/肝機能/貧血/腎機能)
- 胸部レントゲン
- 心電図
- 便潜血検査2日法
外来受付時間
午前:9時~12時
(受付終了 午前11時30分)
午後:1時30分~3時30分
(受付終了 午後3時)
お問い合わせ
(電話受付 平日 8:30~17:00)
〒400-0861山梨県甲府市城東4-13-15