フレイルにふれ~る

こちたく > ブログ > フレイル予防 > 買い物で若返り!!?

買い物で若返り!!? まるごと元気コラム

こんにちは こちたくです。

コロナ禍で外出する機会が減っているという方はいませんか?

外出の頻度が減るとフレイルに陥りやすいと言われています。
外出の減少は、体力が低下するだけではなく、認知症やうつ病にもつながりかねないのです😫

そこで、身近な外出といえば

 『買い物』がありますね。

 

目的が明確にあると、外出しやくなると思います。

※買い物の効果
・筋力アップ
歩くことや、品物を取るために手を伸ばす、屈むなどの動きで全身運動ができます💪
・判断力アップ
必要なものを考え、適切な交通手段でお店へ行き、必要な物をそろえる。会計をすることも判断力が必要です👛
・脳を刺激
商品を見比べる、吟味する、季節を感じることで脳が刺激されます。店員と会話をすることも良いでしょう🎶
・ストレス解消
買い物終了時には程よい達成感が得られます。また、買い物をすると、なぜか気持ちがスッキリするという経験ありませんか?😊

一度にたくさん買うのではなく、こまめに買い物に出かければ、外出する機会が増えていきます。

家を出る前に、鏡を見て、少しだけオシャレをするものオススメです!

外出をして、体と頭を動かすと、自然とお腹も空いてくるのでは?


 よく動いて、よく食べて、残暑を乗り切りましょう!