フレイルにふれ~る

こちたく > ブログ > フレイル予防 > 多世代・多地域ごちゃまぜ健康まつり

多世代・多地域ごちゃまぜ健康まつり まるごと元気コラム

こんにちは!こちたくです。

10月21日、多世代・多地域ごちゃまぜ健康まつりに行ってきました!

週末の遊亀公園はいいお天気に恵まれて、暑いくらい!
協力団体25ブースでまつりを盛り上げます♪

こちたくはこんな感じでブースを構えました。

栄養補助食品も完備です。

準備完了、10時にいよいよスタートです。

『こちたくって何?アハハ、長い!』
『城東病院でやってるの?』
『フレイルね、知ってるわよ~!』

みなさん公園を歩きながら色々話しかけてくださいます。
晴天の下で『〇年後のお楽しみ帳』も書いてみましょう♪

みなさんフレイルチェックはスラスラ記入していきますが、好きなもの、嫌いなもの、自分の性格で好きなところを思い浮かべるのはなかなか難しいようです。
『あなたきれい好きじゃない』
『いつも出掛ける時に誘ってくれるの嬉しいのよ』
などなど、ご友人に助けてもらいながら、自分のいいところ探しが進みます。

お楽しみ帳は他のブースの方も興味を持ってくれて、『何かを選んでもらうときの目標立てって大事ですよね!』と鼻息を荒くしてくださる方もいました。

みんなが公園に遊びに来て、色んな人が自然とおしゃべりをして、いつの間にかつながっていく。
そんな感じのおまつりで、とても楽しく過ごせました!

主催のLLC縁の下の力持ちさん、蓬沢いきいきサロンさん、ありがとうございました!!