地域を見守るということ まるごと元気コラム
こんにちは!こちたくです。
みなさんの地域には『防災無線』の放送はありますか?
こちたくがある甲府では、熱中症アラートや詐欺の注意喚起などがあると、『防災こうふ』が放送されます。
その中には行方不明者の情報を伝える放送もあります。
行方不明者の名前、年齢、性別、身長や服装などの特徴が放送されるのですが、朝晩の冷え込みが強くなってきたこの時期、この放送が入るとソワソワしてしまいます。
一晩外にいたら風邪を引いてしまう、事故にあったら、、最悪の場合、、、
そんな話を地域の方としていたら、色々考えるより、まず行動しようとなりました。
『放送を聞いたら、窓を開けて外を見よう。』
簡単なようで、意外とできていないことに気付きました!
チラッと外を見るだけですが、これを一人ひとりができれば、早期発見につながることは間違いありません。
みなさんの地域にも防災無線があれば、是非実践してみてください。
地域を見守ること。
少しずつ、できることをみんなで共有していきたいなと思いました♪
最新情報
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月