山梨県民の日 まるごと元気コラム
こんにちは!こちたくです。
今日11月20日は『山梨県民の日』です。
県内の学校はお休みです。
山梨県では当たり前の『県民の日』。
実は全部の都道府県にあるわけでないと知っていましたか?
東京都、茨城県、群馬県、埼玉県、千葉県、山梨県の1都5県は、それぞれの『県民の日』に学校が休みになります。
『県民の日』がなかったり休みじゃない道府県の方にとっては衝撃的事実だそうです。
こちたく石原は千葉→東京→山梨で生活していたので、そうじゃない県があることを知ったときは衝撃でした!
さて、学生さんはウキウキの山梨県民の日ですが、どんな意味があるんでしょう?
県民が郷土について理解と関心を深め、ふるさとを愛する心をはぐくみ、共に次代に誇りうるより豊かなふるさと山梨を築きあげることを期する日として、『県民の日』が設けられました。(山梨県ホームページより)
県有施設や市町村有施設が無料開放されたり、協賛事業があったりと、山梨県の文化的施設が利用しやすくなっています。
公園や美術館・資料館、体育施設など、様々な山梨の文化に触れられる豊かな日ということですね♪
文化は人や社会を豊かにしてくれます。
県民の日をきっかけに、自分がどんな文化に興味を持つのか探してみてもいいですね♪
最新情報
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月