フレイルにふれ~る

こちたく > ブログ > こちたく > 東地区福祉・健康まつり

東地区福祉・健康まつり まるごと元気コラム

こんにちは!こちたくです。

先日、琢美地区のお隣東地区の福祉・健康まつりにお邪魔しました!

この健康まつり、コロナ禍で中止が続き数年ぶりの開催だったそうですが、当日は雨にもかかわらずたくさんの方が参加されました!

健康まつりの名の通り、バイタル測定、保健師さんの健康相談や東ほうかつのオーラルフレイル予防講座、こちたくはフレイル予防講座健康体操を行いました。
残念なことに写真がありませんが、ステージを縦横無尽に動きながら、マイクなしの大声と全身を使った体操は、会場一体となりとても盛り上がりました!
みなさん転倒しない体づくりを目指し、生活の中に上手に活動を取り入れましょう!!

健康づくりの後は、みなさんお待ちかねのビンゴ大会です♪
外れはないけど、何が当たるかは運次第。
『リーチ!』『ダブルリーチ!』『トリプルリーチ!!』
なかなか当たりの出ない焦らしビンゴ、こちたく石原もみなさんと一緒にワクワクしながら当たりを待ちました!

 

終始にぎやかな健康まつりでしたが、帰り際に参加者さんから
『会おう!食べよう!ちょっと動こう!って覚えやすいね。今日はみんなと話せたし、楽しく動いたし、お弁当ももらったし完璧ね♪』
と声をかけてもらいました。
こちたくがみなさんの健康づくりのお役に立てば何よりですが、これも健康まつりを再開された東地区の方々のおかげです。

こちたくは大きな声と笑顔を常備していますので、いつでも呼んでくださいね♪