フレイルにふれ~る

こちたく > ブログ > こちたく > 多世代・多地域ごちゃまぜ健康まつり

多世代・多地域ごちゃまぜ健康まつり まるごと元気コラム

こんにちは!こちたくです。

3月22日(土)、第4回多世代・多地域ごちゃまぜ健康まつりに参加してきました!

年々パワーアップするこのお祭り、今回は約30のブースが集まりました。
3回目のブース出展となるこちたくは、ロコモ度・脳年齢・低栄養のチェックと個別相談を設けました。
今回はJMGリハ栄養センターの管理栄養士さんが初参上!
『地域に栄養を届けるぞ~!』と気合を入れて、いざ、お祭りがスタートしました!

こちたくブースには6歳から80歳代まで、イベントの通り多世代の方が立ち寄ってくれました!
チェックや相談を通して、普段意識していなかった動きや頭の使い方、食事取り方など、大事なポイントに気づけたという声をいただきました。

特に低栄養チェックでは、立ち寄った70歳代以上の方のほとんどに低栄養リスクがあり、食材、食べ方、量や時間など、色々な食事改善アドバイスが飛び交いました。
管理栄養士さんは『もっと地域に栄養を届けなければ!!』と再確認。
私たちの学びになるとてもいい機会になりました!

主催の蓬沢いきいきサロンさん、ブース出展・ボランティアのみなさん、お祭りに来ていただいた地域の方々、ありがとうございました!!