まるごと元気コラム
-
朝日を浴びて生活リズムを整えよう…
こんにちは、こちたくです。 暑い夏。人混みは避ける。 そんなことを考えていると、外出をせずに日中室内で過ごすことが多くなり、あまり日光に当たらない生活になっていませんか?日光に当たる機会が少ないと…
-
胸郭ストレッチで呼吸を深く!
こんにちは!こちたくです。 こちたくの星野・石原はすぐに大声が出てしまう生き物ですが、それでもコロナ禍で飲み会やカラオケに行けず、声を出す機会が減りました。リモートの会議や勉強会が増え、パソコンに向…
-
外来フレイル調査
こんにちは、こちたくです。 こちたくがある城東病院は、外来診療も行っています。外来患者さんのほとんどは、65〜90歳。現役で働いている方や退職された方、独居の方や介護サービスを使われている方など、様…
-
優秀食材練り製品
こんにちは!こちたくです。 5大栄養素を知っていますか?食べ物に含まれていて、人間の体にとって必要な5つの栄養素です。 そしてこの中でも非常に重要なものが『たんぱく質』です! たんぱく質は筋肉や…
-
小さい秋みつけた!?
こんにちは、こちたくです。 残暑が厳しい毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか? いつかはこの暑さから抜け出せる日を心待ちにして、少し涼しくなったので散歩をしてみました。地域の方が整備してくれている…
-
自立支援型地域ケア会議
こんにちは!こちたくです。 先日、地域ケア会議に参加してきました! 地域ケア会議とは、地域や個人の課題を検討するために、様々な専門職がそれぞれの知識を共有する会議です。参加者は主催となる市役所や包…
-
オレンジガーデニングプロジェクト…
こんにちは!こちたくです。 まだまだ暑い日が続きますが、暦では立秋が終わり、今日から処暑にあたるということで、9月の予告をしちゃいます。 9月は世界アルツハイマー月間です。認知症啓発の活動が全国の…
-
お口の元気は体の元気!
こんにちは、こちたくです! 今日は『口』についてです。くちです。クチです。 こちたくがある城東病院では、お口の健康をとても大事にしています。定期的に地域の歯医者さんが来てくれて、患者さん・利用者さ…
-
買い物で若返り!!?
こんにちは こちたくです。 コロナ禍で外出する機会が減っているという方はいませんか?外出の頻度が減るとフレイルに陥りやすいと言われています。外出の減少は、体力が低下するだけではなく、認知症やうつ病に…
-
転倒予防、内的要因について
こんにちは!こちたくです。 昨日は転倒予防の外的要因についてお伝えしました。今日は内的要因、転ばない体づくりについてお伝えします! 転倒予防は、筋力とバランスの両方を鍛えることが大事です。今日こち…
-
転倒予防、外的要因について
こんにちは!こちたくです。 今日は転倒予防についてです。転倒の要因には外的要因と内的要因がありますが、今日は外的要因についてお伝えします。 国民生活センターによると、高齢者の転倒事故の役7割は『自…
-
会えなくたって、心で会おう!
こんにちは!こちたくです。 夏休みも後半ですが、コロナ第7波の勢いが止まりません。こちたくがある地域でも、感染予防のために集いが中止や延期になるなどの影響が出ています。 この3年間、フレイル予防業…
最新情報
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月