JMGリハ栄養センターとは
JMGリハ栄養センターは、2024年8月に日本栄養士会より機能強化型認定栄養ケア・ステーションの承認を受け活動をスタートしました。
栄養ケアステーションとは、地域に栄養ケアを提供する地域密着の拠点として、管理栄養士が食に関する栄養相談、食事指導、講座や研修会の講師、調理実習の開催など、幅広いサービスを展開します。
栄養ケアとは
1. 健康の維持・増進
2. 疾病またはその重症化の予防
3. 傷病者の療養、高齢者・障害者などの介護
4. 要介護化の予防のために栄養管理、 食事管理の実施または指導
治療から介護・自立支援まで、これらを組み合わせた栄養支援を行います。
特徴
JMGリハ栄養センターは機能強化型認定栄養ケア・ステーションです。通常の栄養ケア・ステーションの機能に加え、疾患を持つ方や療養・介護を要する方の、低栄養状態の改善に必要な栄養管理・食事指導等を担っており、より専門性の高い支援を行います。
- 疾患による栄養吸収・代謝特徴に合わせた活動量・カロリー計算
- リハビリ・栄養・口腔の三位一体の多角的視点からの栄養・食事指導
- 嗜好やアレルギー、生活スタイルなど個別性に合わせた献立の提案
など
施設情報
営業日 | 月~金曜日(祝祭日、年末年始を除く) |
---|---|
営業時間 | 9:00~16:00 |
住所 | 甲府市城東4-13-15 |
TEL | 055-233-6411(代) |
FAX | 055-233-6409 |
ご利用対象者
地域にお住いの方ならどなたでもご利用できます。
医療機関、自治体、健康保険組合、民間企業等各種企業のご利用も可能です。
その他
ご利用を希望される場合、JMGリハ栄養センターあてにお電話ください。
TEL:055-233-6411(代)