まるごと元気コラム
-
栄養バランス忘れずに!
こんにちは!こちたくです。 いよいよ3月が目前となり、今年度も終わりに近づいてきましたね。振り返ってみると、様々な食品の値上げラッシュが浮かんできました。物価の優等生と言われた卵もずいぶん高くなり、…
-
災害支援は自立支援
こんにちは!こちたくです。 今日2月26日で、能登半島地震の発災から8週間が経ちます。石川県では7万棟以上の住宅被害が確認され、今なお2万戸以上で断水が続き、1万人以上の方が避難所で生活しています(…
-
多世代・多地域ごちゃまぜ健康まつ…
こんにちは!こちたくです。 今日は予告です。こちたくが、3月9日(土)に甲府市総合市民会館で開催される『第3回多世代・多地域ごちゃまぜ健康まつり』に参加します! 『こどもからお年寄り、だれもが楽し…
-
歯磨きは順番決めが大事
こんにちは!こちたくです。 前回、かしこい高齢者講座の報告をしましたが、今日はその後のお話です。講座では歯科衛生士の樋口さんから、口腔ケアのポイントをいくつか教えてもらったんですが、その中でこちたく…
-
シリーズ『かしこい高齢者講』
こんにちは!こちたくです。 昨日は琢美地区の自治会と東ほうかつで企画した出前講座シリーズ、『かしこい高齢者講座』に第2回に行ってきました!第2回のテーマは『フレイルとオーラルフレイルを予防しよう!』…
-
思い立ったら立ち上がろう
こんにちは!こちたくです。 今日はバレンタインデーですね。最近は友達同士でチョコを交換し合う「友チョコ」を作るため、女子とその親がチョコ作りに全力を注ぎ込むんだとか。こちたく石原も娘に駆り出され、1…
-
病院をうまく利用しよう!
こんにちは!こちたくです。 地域のみなさんとお話していると、時折「病院は嫌い、行きたくない」と言う方にお会いします。基本的に個人的な好き・嫌いの感情は、生活に支障がなければいいと思います。 が、し…
-
2月のオレンジカフェ城東
こんにちは!こちたくです。 今日は2月のオレンジカフェ城東でした。2月と言えば、節分!!2月3日の大神さんは終わりましたが、城東の鬼はまだ退治されていないようです。というわけで、みなさん、鬼退治の準…
-
エイジレス社会を目指そう!
こんにちは!こちたくです。 先日、2023年の1~11月の日本人の出生数が発表されましたが、その数約69万6000人で、2023年は通年でも過去最少になる可能性が高いそうです。日本の出生数のピークは…
-
明日はだいじんさん
こんにちは!こちたくです。 明日は節分ですね。節分は「立春」の前日にあたり、立春は暦の上で春が始まる季節のこと。つまり、節分は冬の終わりの日で、翌日から新しい季節が始まる区切りの日となるわけです。今…
最新情報
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月