まるごと元気コラム
-
上手に汗をかこう!
こんにちは!こちたくです。 梅雨の晴れ間で蒸し暑い日が増えてきましたね!本格的な夏を迎えるのはこれからですが、湿気のあるこの時期に熱中症の発生数は増加します。今日は熱中症予防に大事な役割を果たす汗に…
-
ロコトレ
こんにちは!こちたくです。 昨日はロコモティブシンドロームについてお伝えしました。ロコモ度チェックでロコモの可能性がわかったあなた、今すぐできる対策があります。それが今日お伝えする『ロコトレ』です。…
-
ロコモティブシンドローム
こんにちは!こちたくです。 みなさん、ロコモティブシンドロームを知っていますか?ロコモティブシンドロームとは、『運動器の障害のために移動機能の低下をきたした状態』です。通称『ロコモ』、日本語では『運…
-
こちたく的ACP
こんにちは!こちたくです。 大好きな人が亡くなりました。 とても淋しくて、とても悲しいです。家族に伝えると、それぞれ死に対する今の思いが返ってきました。 ・周りで亡くなる方と自分の親の年齢が近づ…
-
地域とつながる見守り活動
こんにちは!こちたくです。 こちたく石原、今朝は近隣中学校の登校見守り当番でした。『おはようございまーす!!』颯爽と自転車をこぐ中学生が元気よく挨拶してくれて、とても気持ちのいい朝でした。これも地域…
-
缶詰でタンパク質投入!
こんにちは!こちたくです。 毎日台所に向かう皆さん、気温変化が大きく体が疲れやすいこの季節、調理に嫌気がさすことはありませんか?こちたく石原はよくあります!そんなときには、缶詰のように『投入すればO…
-
出前講座で『磨こう!!』
こんにちは!こちたくです。 今日は琢美地区のシニアクラブにおじゃましました。出前講座のテーマは『口腔ケア 磨こう!!』です。こちたくはいつも『会おう!食べよう!ちょっと動こう!』の合い言葉でフレイル…
-
家族介護教室
こんにちは!こちたくです。 今日は東ほうかつ主催の家族介護教室に参加しました。テーマは『自分らしく生きる』を支えるために~介護者の準備と心構え~です!! 訪問看護ステーションの所長さんをアドバイザ…
-
濡れた道にご注意を!
こんにちは!こちたくです。 雨、雨、雨。ついに梅雨に入りました。 梅雨は雨で濡れた路面が滑りやすくなり、冬に次いで転倒事故が多い季節です。ですが、特に滑りやすい場所をあらかじめ把握して心の準備をし…
-
『かがやか』始動!!
こんにちは!こちたくです。 城東病院外来の待合スペースが生まれ変わりました。 じゃじゃん!! 壁も床も一新。床に施されたきらめく切子模様、これには意味があるんです。『患者さんのこれまでのキラキラし…
-
フレイルも認知症も自分事!
こんにちは!こちたくです。 こちたくは、ご存知の通りフレイル予防や認知症の普及啓発の活動をしていますが、色んな場面で聞く言葉があります。 『認知症はまだ心配ないから、今はいいわ』 認知症の有病率…
-
6月のオレンジカフェ城東
こんにちは!こちたくです。 今日はオレンジカフェ城東でした。 今回は城東病院の前にあるアジサイ通りの散策です。この1週間雨に降られないか心配でしたが、まさかの晴天になりました!帽子に日傘、水分補給…
最新情報
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月