まるごと元気コラム
-
梅雨に向けて対策しよう
こんにちは!こちたくです。 九州〜東海地方の梅雨入りが発表されましたね。関東とも中部とも甲信越とも言われる山梨の梅雨入りももうすぐでしょう。 さて、梅雨になると、気圧の変化や湿度の高さ、カビやダニ…
-
8020運動とフレイル予防
こんにちは!こちたくです。 みなさん、8020運動を知っていますか?『80歳になっても、自分の歯を20本以上保とう』という運動で、日本歯科医師会を中心に1989年から推進されています。 この運動が…
-
FM甲府ラジオ出演!!
こんにちは!こちたくです。 今日はFM甲府ラジオ『ごきげんな昼下がり』内『甲府ちょいこれ知ってる?』のコーナーに出演させていただきました! パーソナリティの石部典子さんと、地域で行うフレイル予防に…
-
散歩日和!!
こんにちは!こちたくです。 今日の甲府市、とても爽やかなお天気です。ここ琢美地区でも外に出ている人をたくさん見かけました。スーパーに向かう人、玄関先でお話する人、草木に水やりする人、日光浴をする人な…
-
コツコツドンドン、骨貯金!
こんにちは!こちたくです。 各種保険、各種税金、新年度準備など、春はなんてお金がかかるのでしょう。コツコツ貯金しておけばよかったと思う今日この頃、『骨の貯金』に触れていきます! 骨粗しょう症の原因…
-
こちたくがラジオに出演します!
こんにちは!こちたくです。 突然ですが、こちたくがラジオ番組に出演することになりました! 5月25日(木) 13時15分~FM甲府ラジオ(周波数76.3MHz)「ごきげんな昼下がり」パーソナリティ…
-
4年目のアジサイ通り
こんにちは!こちたくです。 真夏日が続いたと思ったら、雨です。雨の日は体の調子がイマイチだったりぼんやりしたり、なんとなく憂鬱な気分になりがちです。こちたく石原、午前中地域にお邪魔した帰りに濡れてド…
-
健康診断に行こう!
こんにちは!こちたくです。 みなさん、健康診断には行っていますか? 健康診断は体の変化にいち早く気付くことができるフレイル予防の一つです。健康でいるためには『会おう!食べよう!ちょっと動こう!』の…
-
急な真夏日、対策を!
こんにちは!こちたくです。 こちたくがある甲府市では、昨日までの雨が上がり、気温が上がり、明日も明後日も真夏日が予想されています。先週は涼しい日が多く、体が暑さに慣れる暑熱順化が不十分なまま真夏日を…
-
サルコペニアを予防しよう!
こんにちは!こちたくです。 このコラムを読んでいる方は、『フレイル』はもう何だかわかりますね?そう、心と体の元気がちょっとなくなった『虚弱』な状態です。 では、『サルコペニア』は知っていますか? …
-
平時の備えは何度でも
こんにちは!こちたくです。 5月は地震や大雨の被害がありました。場所によっては地域JRATの出動もあったようですね。 地域JRATとは、都道府県単位で組織化されたもので、その都道府県を代表して、平…
-
5月のオレンジカフェ城東
こんにちは!こちたくです。 今日は5月のオレンジカフェ城東でした。今回は琢美グラウンドゴルフ愛好会の方が協力してくださり、近所の公園でグラウンドゴルフをしました。 雨が降りませんようにと祈ってはい…
最新情報
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月